FX 5chまとめ

このドメインは販売可能です!

FX

【FX】ザー円ホルダーだが朝起きたら1232万溶かしてた。

投稿日:

4: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 08:48:27.04 ID:4le6cCIR0.net

その900まんで取り返せや

32: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 08:51:17.76 ID:Gioe0LIH0.net

>>14
定期預金ってどこの定期なんや?
日本の金利で定期してもほとんど無意味やんけ

89: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 08:57:58.00 ID:Gioe0LIH0.net

>>67
いうて利息0.3%くらいやろ
900万円を2年預けても利息1万円くらいやん
なんでそんなアホなもんに900万円も預けるんや

197: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 09:11:03.52 ID:VycPcmoR0.net

>>8
その結果日本より先にお前が終わったわけだが

24: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 08:50:26.72 ID:mfli0Cc/a.net

>>17
ここ何日か連続で品川で飛び込みしてるよね?
気持ちが凄いわかる

34: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 08:51:44.05 ID:mfli0Cc/a.net

>>20
デイトレしてるやつなんて一部やと思う
ふつうは中長期保有でウマウマ
とにかく南アフリカランドは

35: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 08:52:11.08 ID:mfli0Cc/a.net

>>21
できるやろ
年間150万人が自己破産してる時代やぞ
ふざけんんあよ

47: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 08:53:11.02 ID:mfli0Cc/a.net

>>22
死ぬやろ
今までそこそこ利益とかあったのに、こんなことになってしまったんやぞ

127: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 09:03:18.58 ID:mfli0Cc/a.net

>>70
できるやろ
今は150万人も自己破産してて裁判蠅發い舛い糎てないし

52: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 08:53:39.45 ID:mfli0Cc/a.net

>>26
ワイなんてかわいいもんや
他の投資家なんてもっと楽して稼ごうとしてるわ

56: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 08:54: 09.73 ID:mfli0Cc/a.net

>>29
ネコ飼ってるぐらいや

77: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 08:56:42.73 ID:mfli0Cc/a.net

>>42
中途解約いうてもまず会社の総務のところにいかなあかん
そんなもん、借金してますって言いにいくようなもんやんけ

130: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 09:04:01.71 ID:mfli0Cc/a.net

>>95
後3年
身内は両親だけで、生活保護一歩手前の生活だからもちろん金は無い
そもそも70後半のよぼよぼやし

37: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 08:52:20.69 ID:CQnFgKVU0.net

自動ロスカットなら借金じゃないだろ
貯金は減らしたと思うけど

86: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 08:57:54.91 ID:CQnFgKVU0.net

自動ロスカットって、証券会社が不良債権抱えないようないしてるための制度だから、自動ロスカットで借金に行くことは絶対ない

けど、もともと借金して株始めてるやつは別だけど

126: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 09:03:08.27 ID:EdyfaypEd.net

>>86
なにいってんだ
休日挟めばGUGDで強制ロスカの水準なんて余裕で越えることあるし不足分の取り立てくるわ

148: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 09:06:05.12 ID:O9qJ3+gp0.net

>>117
9.9のL・・・・
これは去年の夏前後からホールドしとるんやろうな・・・
ありえんと思うけど、もし5円台入ったらこの人も破産するで

150: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 09:06:28.01 ID:RoZFFUiq0.net

気持ちは痛いほど分かるが自己責任や
この経験活かせるときがくるとええな

173: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 09:08:54.33 ID:fB/qwATQ0.net

>>151
なんやこのガイジ
日本円は今のところ世界で最も安全なんですが

214: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 09:13:54.22 ID:EqvTZQtx0.net

>>151
年明けすぐに切らなかったお前が悪い
もしポジが逆なら借金がそのまま利益になるんだじぞ

213: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 09:13:40.26 ID:mfli0Cc/a.net

円を買う意味が不明やわ
実際説明できるやつおらんやろ

223: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 09:14:28.50 ID:zOvpFndE0.net

円が買われるのは日本がデフレやからやで
安全とかそういう問題は二の次
高インフレ通貨なんて持ってるだけで損するんやで
アメリカの利上げでも過去の統計の多くがドル安円高になっとる

まあ南アフリカランドは土人の国だから…ま、多少はね?

264: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 09:20:46.55 ID:zOvpFndE0.net

>>231
まあわかってくたと思うけど、補足説明しとくわ
アメリカが利上げするのは景気がええからで、インフレもFRBの想定ラインに達したからや
もし景気が悪くてデフレなら利上げなんてせーへん

で、確かに利上げそのものは通貨高の要因(だってお金預けるなら利子の高い国がいいよね?)なんだけど、

同時に考えないといけないのは、利上げする状況ってどんなときってことやね
要垢襪砲修譴魯ぅ鵐侫譴了であり、インフレの通貨は持ってるだけで損するやで

244: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 09:17:18.75 ID:hLlTTdMBM.net

>>232
証券会社の言うことを信じるのか…

254: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 09:19:00.98 ID:1pK4EHlE0.net

> >247
証券会社もこれから「投資に絶対はない」って言ってくれるで。これで腑に落ちるし良かったな

241: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 09:17:08.31 ID:mfli0Cc/a.net

明日会社行きたくないわ

294: FX2ちゃんねる 2016/01/11(月) 09:23:32.30 ID:PZsBS5ce0.net

現物でやればいいのに。
利益は少ないけれど、ロスカットは無いから、持ち直せば損は少ない。
実際2時間後には持ち直しているし。

-FX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

7年間FXやって来たけど現実が見えてきた。

2: 2018/09/29(土) 14:14:05.020 ID:2YjywRfh0NIKU 儲かってるの? 3: 2018/09/29(土) 14:14:57.149 ID:PnoWdyiD0NIK …

no image

FXは勝てないということに気づいた。

2: Trader@Live! 2013/02/26(火) 01:42:52.86 ID:1MSl8RXF 最近かな。  FXが勝てないんじゃなくて自分の脳みそが負けるメンタルだってことにきづいた ま …

no image

英当局が外国為替市場の不正操作で刑事捜査を開始←FXはインチキだった!

2: FX2ちゃんねる 2014/07/22(火) 16:20:15.85 ID:/5nTXq3v.net どーりでポンドが不正に下がる訳だ…(T_T) 5: FX2ちゃんねる 2014/07/22( …

no image

為替の専門家も負けを認める円安相場。今後の見通しは?

2: 名刺は切らしておりまして 2014/09/18(木) 04:37:46.05 ID:R/eFKPYz.net さあ、エコノミスト()は悲観論煽れよ金を稼ぐチャンスだぞ。 10: 名刺は切らしてお …

no image

100万円投資して1,000万円負けたっていう話しをよく聞くんやけどあれってどういう仕組みなんや?

2: 2017/07/10(月)07:15:18 ID:d8f 信用取引ちゃうの 4: 2017/07/10(月)07:18:27 ID:4Dk >>3 いや上手いやつがやれば稼げるし 6 …