そして円高一気に進む
6月に上げておけば良かったのにね
つまり、どっちにしても株安は避けられない
ただし、利上げは一度行えば簡単には下げないので株価が多少乱高下から救われる
何時利上げになるか解らないので株価が安定せず乱高下が続く
それ利上げ関係ないだろw
アメリカはこういう時に利上げする国です
日本も石油で痛い目にあったしね
完全に中国を潰しに行くと思うよ
利上げ→緩和終了→株価下げ
世界経済が弱い→利上げできない→株価下げ
あきらメロン
またゼロ金利へ逆戻りさせられるんじゃね?
このドメインは販売可能です!
投稿日:
アメリカはこういう時に利上げする国です
日本も石油で痛い目にあったしね
完全に中国を潰しに行くと思うよ
利上げ→緩和終了→株価下げ
世界経済が弱い→利上げできない→株価下げ
あきらメロン
執筆者:chosuke
関連記事
2: FX2ちゃんねる 2014/06/22(日)03:24:57 ID:LMsrjbIK3 金融マンの俺がきました。 4: FX2ちゃんねる 2014/06/22(日)03:29:17 ID:AO5 …
飲み会で会社の人がFXで月10万稼ぐのが簡単とか言ってたんだが本当か?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 09:17:01.40 ID:tjVKgc4Ha.net そりゃ楽勝だろ 元手があれば 5: 以下、\(^o^)/でVIP …
【アベノミクス】100円突破で暮らしは? 輸入品の値上げ拡大、輸出企業の業績改善:家計所得の増加がカギ
63: 名刺は切らしておりまして 2013/05/11 10:12:47 ID:LbYgcztu >>1 5年前の水準に戻るだけ。無問題 72: 名刺は切らしておりまして 2013/05/ …
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:14:39.72 ID:VA64Ct2n0 普段から同じ注意を何度も受けてたりした? 5: 以下、名無しにかわり …
2025/05/25
彡(゜)(゜)「FXとやらを始めてみるで。まずは情報収集や」???
2025/05/24
財務省「為替介入とかしてないし。2月の介入実績「0」だし。」