FX 5chまとめ

このドメインは販売可能です!

FX

トレーダーだが今日急にリストラされた。

投稿日:

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:14:39.72 ID:VA64Ct2n0

普段から同じ注意を何度も受けてたりした?

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:14:56.81 ID:/A5XUoih0

GWぇ・・・

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:15:23.96 ID:QplSy88s0

業種は?

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:15:31.09 ID:RBCk+Fs6i

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:18:01.12 ID:RBCk+Fs6i

>>8
休み明けから就活だわwww

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:20:26.07 ID:RBCk+Fs6i

>>11
訴えてどうすんだよwww
業界から追放されるわw

なんか何ヶ月分かのベース給料と退職金は出るらしいけど、ほぼ歩合給だから雀の涙確定ワロタ

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:18:02.21 ID:M0w3zE4t0

住宅ってそんな簡単に追い出しかけられたっけ?
自己都合じゃないし、半年くらいおkだったような・・・

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:18:54.22 ID:nIE+Xbvg0

嫁は?

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:20:36.25 ID:AJMJERSnO

火曜日(4/30)にクビ宣告されてその日で終わりってこと?

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:20:59.34 ID:j9/OxyvDP

外資か?

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:21:53.26 ID:eWkmz6jZ0

外資は普通にロック掛けられて入れなくなるからなぁ

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:22:49.21 ID:n77uLjyq0

一ヶ月前から知らされてなければ違法だろ

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:24:52.67 ID:7MN60G3IP

4/30に宣告されてその月に出ろって酷すぎない?

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします村齔瘤首鞜齡跂就竢跫鮑苒癨拶屋嘘圧圧日) 20:30:10.47 ID:9WgAUlru0

ディーラーじゃなくてトレーダー?

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:40:49.79 ID:9WgAUlru0

>>40
逆だよ自己勘定がディーラー
やっぱりディーラじゃん
トレーダーならトレーダーの成績の出し方を聞こうと思っただけ

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:52:44.39 ID:E7AH40C/0

>>54
ならんとは思うw
でも27で年収500マソ行くか行かないか、貯金270マソだぜ(;_;)

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:01:46.93 ID:E7AH40C/0

>>62
ぱねえっすw俺は一生給料増える喜びを感じずに死ぬんだろうなぁw

トレーダーの就職活動はやっぱ転職サイト使うの?

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:25:12.63 ID:Dn7YoI790

どうせがっぽり蓄えてるんだろ?

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:25:41.81 ID:nIE+Xbvg0

嫁の愛想つかされてクズニート化決定。
乞うご期待。

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:35:18.18 ID:37nPac6Ii

>>31
まぁ夏中には次探す

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 (日) 20:35:18.18 ID:37nPac6Ii

>>32
29

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:40:28.85 ID:37nPac6Ii

< /p>

>>36
全然負けてないのに…
成績だって真ん中より上だったのにいいい!
どう考えても俺の上司に押し付けられたわwww

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:40:28.85 ID:37nPac6Ii

>>38
特定やめてー
どっちでもないけどね!

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:40:28.85 ID:37nPac6Ii

>>39
いろんなアセットがあるからわからんなー
キャシュは2千万くらいかな…
それでも定期でしばってる奴もあるから自由になるのは500万くらいかも

51: 以下、名無しにわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:44:32.40 ID:37nPac6Ii

>>41
インターバンクでやってるのと個人トレーダーじゃ世界が違い過ぎる
個人トレーダーで暮らすほどのノウハウも才能もガッツもないwww

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:44:32.40 ID:37nPac6Ii

>>42
あ、失業保険!
ってどうやってもらうの?
俺ももらえる?

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:44:32.40 ID:37nPac6Ii

>>44
ありがたい話だよほんと

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:48:33.41 ID:37nPac6Ii

>>46
でもクビにならんだろ?
一長一短だで

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:51:25.80 ID:37nPac6Ii

>>52-53
書類関係はまとめてもらったから全部持っていってみる
でもとりあえずは就活かな…
嫁はんも明るく振舞ってくれてるけど、心配だろうし

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:55:44.66 ID:TEuXDADd0

ホテル三部屋も借りたの?バカなの?

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:08:23.65 ID:WIrYVzTX0

>>64
請負かなんかか?
なら事業者だから
退職金でないよな

30日前の短縮解雇なら
30日分の給与でるはずだけど

お前さんのような極端なのは懲戒解雇くらいしか聞いたことないなあ

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:57:24.75 ID:WIrYVzTX0

解雇30日前通告
ってのがあるんたが?

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:01:40.97 ID:p9x5vrwpP

>>61
平均給与分払えば短縮できるんだが

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:01:45.21 ID:37nPac6Ii

>>63
ミーティングルームに呼ばれた時点で、あ、これやばいかもって感じたけどな

まぁ3年勤めたから自分でもよく持ったほうだなと思うが

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:05:50.50 ID:37nPac6Ii

>>67
契約社員?なのかな
よくわからん
5年更新だったかな?
でもいきなりクビになるけどね!

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:10:06.46 ID:37nPac6Ii

>>70
契約社員!

72: 以下、名無しにかわりましてVI Pがお送りします 2013/05/05(日) 21:04:39.63 ID:PixUiRYhP

投資?
自分で運用すればいいじゃないか?

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:10:06.46 ID:37nPac6Ii

>>73
24歳で就職して、2年半くらい日本の証券会社でクオンツやって、
クビになった会社に引き抜かれて1年くらいはクオンツストラテジストみたいなことしてそっからはトレーダーやってました

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:11:48.84 ID:Jzsleh22P

トレーダーってなんだ
よくわからんけど儲けマイナスとかにならないの?

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:15:39.26 ID:7lCbwSa90

外資の文化を日本に持ち込まれると死ぬな

-FX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

楽天証券がスイスフランショックで瀕死のFXCMジャパンを買収する。

2: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 21:59:46.81 ID:6izWhYQ2.net ヴォースゲー 7: 名刺は切らしておりまして 2015/03/26(木) 22:06 …

no image

【FX】山本幸三議員の「追加緩和は10月30日がベスト」との発言を受け約1円超の円安になるも特に権限のない三下議員であることが判明し全モ

64: Trader@Live! 2015/09/10(木) 13:54:27.87 ID:P3BTuKgI.net 何やあああああああああああああああああああああ 56: Trader@Live! …

no image

日刊ゲンダイ「1ドル=90円台は時間の問題——。」

4: FX2ちゃんねる 2016/06/07(火) 08:23:01.29 ID:T84ULwfI0.net 円安で値上げした商品の値下げまだぁ〜? 9: FX2ちゃんねる 2016/06/07(火) …

no image

米国の金融緩和縮小がもたらしたアルゼンチン・ショックは世界経済を再びリスクオフに向かわせるか?

4: 名刺は切らしておりまして 2014/02/01(土) 10:31:43.95 ID:kXMXCI9J インドネシア、トルコ、ブラジル、インド、南アフリカがもうぎりぎりのコントロールが続いてるんだ …

no image

株とかFXって競馬やパチより面白いのか?

68: FX2ちゃんねる 2016/03/17(木) 08:06:16.76 ID:dbTUIvSr0.net 面白いよ 4: FX2ちゃんねる 2016/03/15(火) 22:23:11.34 I …