FX 5chまとめ

このドメインは販売可能です!

FX

為替ってなんで変動するの?

投稿日:

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 10:28:01 ID:c1qHBXZ70

俺のテンション

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 10:28:56 ID:De40zPTP0

需要だろ

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 10:34:00 ID:K34cnTLE0

勢い
バランス
容量

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 10:38:14 ID:QLZnAU7R0

3つだと
・不安材料
・希望
・デマ

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 10:42:32 ID:dw8gD14a0

日銀当局による介入
ロンドンフィキシング
有事のドル売り

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 10:45:11 ID:c1qHBXZ70

マジレスするとちょこちょこ動いてるのは長短期の売り買い
大きく動くのは指標とか格付け変更

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 10:49:15 ID:dw8gD14a0

お前ら、ミセスワタナベを舐めてるのか?

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 10:56:35 ID:sHO+3VJ30

機関投資家とかって都市伝説じゃないの?

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 10:58:27 ID:MCtruvlL0

いわゆるADSLと呼ばれる落ち着きない子だから

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 11:02:34 ID:xmJD0UA00

vipperによる経済統計の読み方 って本出すからよろしくな

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 11:14:13 ID:sHO+3VJ30

要点おしえて
原油とか関係あるの?

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 11:32:00 ID:xmJD0UA00

資本の国際的な動きを誘発させるもの全てが為替変動の要因だよ

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 11:40:58 ID:XOb6wUps0

>>26
例えば政府が円高対策のためドルを買うことがあるよね
日銀砲というやつだね
あとはデイトレーダーが為替で儲けたいためドルや円を売り買いする
細かく言えば日本人がアメリカに旅行するとなると澆鬟疋襪砲垢襪茲

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 11:45:56 ID:sHO+3VJ30

その具体的な大口とりひきの場所とかシステムって世界的な銀行とかに直結してるの?

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 11:59:12 ID:xmJD0UA00

為替で儲けようとするファンドや個人投資家の動き
決済にドルが必要な輸入企業のドル買い
輸出して儲けたドルを円にかえる動き
中央銀行の介入

色々ありますわ

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 12:14:26 ID:sHO+3VJ30

為替価格とか決定する総括は何処の銀行がしてるの?

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 12:23:44 ID:xmJD0UA00

>>33
厳密に言うと為替には株みたいな市場がない
銀行同士が相対してレートを示しあって取引する

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 12:37:53 ID:sHO+3VJ30

銀行員が決定するんでしょうか?

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 12:58:00 ID:sHO+3VJ30

複雑なシステムですよね為替って

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02 13:51:42 ID:xmJD0UA00

>>40
特に名前はない
外貨インターバンク市場と呼ばれることがあるけど。

-FX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【FX】35歳で3億円貯めた個人投資家がEU離脱騒動の影響で6億円の大損失!

2: FX2ちゃんねる 2016/06/26(日) 18:57:53.44 ID:cr4Towvva.net これじゃあ借金三億男じゃねーか 782: FX2ちゃんねる 2016/06/26(日) 2 …

no image

俺のクソニート兄貴がFXで8億儲けたらしい

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/07 01:16:00 ID:QFN6LKhp0とぴ主何歳? たかりたいだけじゃん 人の金なんだから縁を切って諦めろ 4: 以下、 …

no image

【アベノミクス】100円突破で暮らしは? 輸入品の値上げ拡大、輸出企業の業績改善:家計所得の増加がカギ

63: 名刺は切らしておりまして 2013/05/11 10:12:47 ID:LbYgcztu >>1 5年前の水準に戻るだけ。無問題 72: 名刺は切らしておりまして 2013/05/ …

no image

株やFXのデイトレードでコツコツ勝つのに必要なことってなんだ?

2: FX2ちゃんねる 2016/03/06(日) 18:37:37.19 ID:CAP_USER.net ポジションを抱えている時、変化を示唆する情報を目にしても、多くの人は自分に都合のよい判断に偏 …

no image

「ドル高/円安の局面は終わった。115円や120円と、どんどん円安になる局面ではない」榊原英資元財務官

2: 名刺は切らしておりまして 2014/10/11(土) 00:36:53.36 ID:A/7lhUvp.net またこいつか 4: 名刺は切らしておりまして 2014/10/11(土) 00:48 …