FX 5chまとめ

このドメインは販売可能です!

FX

黒田日銀総裁「ECBがマイナス金利を発表したが円高・ユーロ安になる理由はない。」

投稿日:

4: 名刺は切らしておりまして 2014/06/13(金) 20:23:18.54 ID:qUvWTmgg.net

つかもうユーロ圏が総デフレとか
怖すぎなんだけど
ないよね?日本だけでもあんだけデフレで痛い目にあったのに

ECBは日銀見たくインフレ恐怖症じゃないよね?

9: 名刺は切らしておりまして 2014/06/13(金) 20:38:16.61 ID:+nX+ZryE.net

欧米はデフレ確実。よって日本は中国を切れない

18: 名刺は切らしておりまして 2014/06/13(金) 20:51:08.78 ID:padSxSNo.net

2chでも働いている人たちは気がついていた。

既に金は銀行にジャブジャブで、異次元緩和なんぞ無意味ってことを。
そして多少の円安が起こったとしても、既に海外に移転済みで帰ってくることはない。

輪転機グルグルばかは何処にいった?

29: 名刺は切らしておりまして 2014/06/13(金) 21:01:37.92 ID:padSxSNo.net

>>26
失業率低下の主な要因は、第二の矢の公共投資のばら撒きが大きい。

インフレターゲットって、上がったのは燃料代と電気代が主。

これって嬉しいの?

35: 名刺は切らしておりまして 2014/06/13(金) 21:17:22.65 ID:padSxSNo.net

>>31
オイオイw
復興税と赤字国債だよw
そんなのを知らないで、インフレターゲットを語っているのか?

36: 名刺は切らしておりまして 2014/06/13(金) 21:17:34.23 ID:cv96AIVe.net

大規模金融緩和は、数年後に地獄見るの分かりきってるから。
メリケンの投資銀行の無茶苦茶な運用状態見れば分かるとおり(既にリーマンショック前どこじゃない危険域)、
後はいつ世界を巻き込んで終わるかの問題でしかない。

人間は意外と学習しないで、何度も同じ馬鹿を10年もたたずに繰り返す。

41: 名刺は切らしておりまして 2014/06/13(金) 21:42:29.73 ID:padSxSNo.net

>>39
通貨統合して何が嬉しい?

ユーロの混乱を見ていないのかw

47: 名刺は切らしておりまして 2014/06/13(金) 21:5 5:25.52 ID:padSxSNo.net

>>45
おマイはアホか?
全く金が動かない、今後も動く要因はゼロ。
何度も言うが、溢れだしている水を、更に継ぎ足しても無意味。
成長戦略として、最も大切なのが規制緩和や構造改革なんだが・・・

ネタか?

65: 名刺は切らしておりまして 2014/06/13(金) 22:54:33.90 ID:padSxSNo.net

>>63
その構造改革と規制緩和が、竜頭蛇尾に終わりそうなんだよ。
何れも痛みを伴うが、自民党にはその覚悟がない。

72: 名刺は切らしておりまして 2014/06/13(金) 23:01:19.23 ID:padSxSNo.net

>>70
それが政治ってモンw

61: 名刺は切らしておりまして 2014/06/13(金) 22:44:57.10 ID:e41Aaa/I.net

>>53
それは経常収支で羈咾靴覆い醗嫐ないかと。
同等なら貿易赤字でも比較できるけれど、資産国になれば
所得収支にプラスの比重が移っていくわけだし。

69: 名刺は切らしておりまして 2014/06/13(金) 22:59:08.79 ID:lMCBej5J.net

白川さんの正しさが証明されてきた

75: 名刺は切らしておりまして 2014/06/13(金) 23:08:29.11 ID:5CueEgut.net

お前ら大して納税してるわけでもないのにいつも政治家には厳しいなw

87: 名刺は切らしておりまして 2014/06/13(金) 23:20:04.34 ID:4x5rC2u2.net

>>82
重要なのは金利を下げること

91: 名刺は切らしておりまして 2014/06/13(金) 23:26:36.60 ID:pxis0eDs.net

>>88
世界進出と海外流出は違う
新市場に世界進出をやるのは有能企業なら当然
しかし日本じゃやってられないから出て行くってのは違う。
日本じゃやってられない為替はマズぁ徹拌悗筏制緩和や税金などがセットになれば
日本から仕方なく出て行くような状況にはならない

85: 名刺は切らしておりまして 2014/06/13(金) 23:19:11.70 ID:Bby3dM7i.net

ユーロ安になる理由が無いというのも間違い
マイナス金利→国債に資金が流れる→国債の金利低下(投資妙味低下)→
ユーロへ流れる資金減少&ユーロからの資金流出増
という経路でユーロは安くなる 

ユーロ安は日本の経常収支に悪影響を与えるから日本にとってもあまり面白い話ではない

113: 名刺は切らしておりまして 2014/06/13(金) 23:41:47.73 ID:xuk29R60.net

もっと通貨刷りまくれよ。

1ドル300円くらいにすれば、TPPでもアメリカが逃げ腰になるだろ。

-FX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ワイ、株とかFXやってる人間が羨ましくて仕方ない。みんな勝ってるように見えるンゴ

4: 2017/11/26(日) 01:10:05.18 ID:f2zXPWxG0 ワイは負けてる安心せいや 5: 2017/11/26(日) 01:10:10.03 ID:WvitA1dB0 勝って …

no image

深夜にドル円が突如飛び降り↓。ファンドの仕掛け?誤発注?

101: Trader@Live! 2014/08/07(木) 01:15:57.04 ID:eX1ATHHn.net !? 104: Trader@Live! 2014/08/07(木) 01:16 …

no image

FXやってると睡眠薬飲まないと眠れなくなる。お前らは大丈夫か?

66: FX2ちゃんねる 2016/01/15(金) 01:48:07.68 ID:m1VavTMG.net >>62 PCかスマホ見るのやめて本読めよ 一瞬で眠くなるぞ 76: FX2ち …

no image

ドル円直近安値100.75間近!200日移動平均線も突破。管理人「そろそろ買いたい!買いたいよ〜☆」

32: Trader@Live! 2014/05/19(月) 19:32:04.82 ID:Ty79/01T.net >>25 追加緩和のある水曜までだよ 下がったらL 38: Trade …

no image

日本銀行に勤めている黒田とかいう人に嘘をつかれました。許せません。

7: FX2ちゃんねる 2016/01/30(土) 18:53:27.61 ID:tpx1pfsP.net >>1はFXか株で損した? 8: FX2ちゃんねる 2016/01/30(土) …