FX 5chまとめ

このドメインは販売可能です!

FX

黒田日銀総裁「円高になる理由がない」

投稿日:

3: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 21:22:26.82 ID:nKeOUZ5+0.net

あるだろ。
よく思い出せ。

6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 21:25:23.21 ID:KLHEYp3r0.net

経常黒字、外人の証券投資の買い越し、対外直接投資の減少
円高要因ばかり
素人の日銀総裁には困ったものだ

10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 21:27:59.54 ID:Y96jY8BG0.net

< p>

金融緩和が足りないな

241: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/22(木) 00:17:40.38 ID:OfPQVuH+0.net

>>235
紙幣を刷るだけでは意味ない
今のマネーベースで増えた分は日銀の当座預金にブタ積みしてるだけだから
インフレも起こらない < /article>

79: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 22:12:08.44 ID:K0RV/eNT0.net

>>16
アメリカで金利引き上げ予測が遠のいた。

91: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 22:19:33.82 ID:K0RV/eNT0.net

>>83は円ドル為替
日本が低金利のままで米金利引き上げ観測・期待が遠のけば、円に振れるの高当たり前!

むしろ近日中に100円割れするのでは。
一端割れれば、、、

367: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/22(木) 01:20:18.04 ID:vmLC0dAH0.net

>>17
ダウの無理やり上げ崩壊したらどうなると思う?
円高?円安?

376: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/22(木) 01:24:57.58 ID:Vfde0ZQW0.net

>>373
お前は日本から母国に帰国しろwww

25: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 21:40:25.32 ID:ExhzCkFM0.net

馬鹿だろコイツw
借り手があって初めて金融緩和が役に立つのに
所得も上がる見込みも薄くて借金組むアホが日本にいるかよw
需要が伸びてこその金融枠拡大だろうに

超がつくほどのアホだわ

26: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 21:42:54.95 ID:8nMfnhID0.net

人手不足が深刻化してるの法⊇蠧西紊らないわけないじゃんw

32: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 21:47:39.36 ID:zCjdMQrL0.net

>>1
あるじゃん。
ロシアや支那で商売してた奴らが、ドル売ってるんだよ。
使えなくなるから。

で、かわりにユーロや円、特に円を買ってる。
結論:日銀、弾幕薄いよ。

60: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 22:00:24.64 ID:ExhzCkFM0.net

市場は現実か?
誘のお金が動いてるだけだぞ
統計は現実か?
とり方によっては全く無意味だぞ
金融緩和の現実の意味はなんだ?
資金需要だろうにw
資金需要があれほどの金融緩和で一体何%増えたよ?w
それが現実だろ?
すぐ引っ込められる見せ金でいつまで騙せると思っている?

86: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 22:15:43.40 ID:sTRKaoPQ0.net

>&g t;77
そんな円安になったら、ガソリン200円超えるだろ(笑)
国民経済を破壊したいのかい?

111: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 22:34:38.78 ID:oKBUGvCD0.net

アメリカが緩和縮小の一方、日本が緩和規模を継続する以上
普通に考えたら円高にはならない
1ドル=100円を超えるかどうかという程度

117: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 22:38:43.00 ID:jTMyvIR+0.net

秋までには米10年債が3.5%位にはなるから110円位までは逝くよ
一時的に115円もあるだろうね

184: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 23:40:45.56 ID:oKBUGvCD0.net

デフレ不況なんだから金融緩和でいいよ
消費増税がブレーキになるだろうが、それは一時的なもので
緩和し続ける限り長期的にはインフレに向かう

金融緩和と増税を一緒にやったのは享保の改革に似ている
あの時は年貢負担の増加があってもなお、結局高インフレになり景気も回復、幕府財政も好転した

210: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/22(木) 00:02:40.59 ID:MiMj/kKT0.net

日本はもう緩和の余地はない
やりすぎたんだ

???が総裁をやってるからな

????が利上げに踏み切っても
EUが6月から緩和をはじめる

347: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/22(木) 01:10:05.85 ID:JptP3e320.net

輸出経済が基本の世の中、世界を見てみろ
みんな必死になって自分の国の通貨価値を下げようとしている
???の超絶介入、??は言うまでもない、???も必死に介入、中国は変動すらさせない
???もそろそろ緩和、なぜだと思う?

そんな中で?????の日本がどこまで円安にできるか
105円程度でも文句言われたのにwwww

-FX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

4月雇用統計発表??━━━(?A?)━━━!!直前の2chの予想。

375: Trader@Live! 2014/05/02(金) 19:30:20.27 ID:WFTwIzdg.net >>362 寒波終わっても働きたくない怠け者もいるんだよ 391: …

no image

「死にたい…。」って言うヤツはFXやってから考えればよくない?

2: FX2ちゃんねる 2014/07/19(土)19:32:16 ID:pGNyabaXa 確かに 5: FX2ちゃんねる 2014/07/19(土)19:40:18 ID:FhvjOVLs4 目薬 …

no image

【FX】日銀関係者から追加緩和は逆効果との発言が出たという噂が広がり円相場がジェットコースター。

24: Trader@Live! 2015/02/12(木) 17:28:43.65 ID:xDG3r90o.net ぎゃああああああああああ 26: Trader@Live! 2015/02/12( …

no image

【FX】上海株のサーキットブレーカー停止が為替に与える影響

61: FX2ちゃんねる 2016/01/07(木) 23:56:45.33 ID:p0mqzbvD.net 中国のCB停止は躊躇ない介入をすると言ってるようなもんだからな。 明日の雇用で120に戻る …

no image

有名ニコ生主ニートスズキさんがFXで400万円超の借金を背負う。

アホだな 112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/13(火) 09:32:22.23 ID:1mX+9NCU0.net 借金440万。来月支払い最低40万、給料20万。 もはや法律相談レ …