FX 5chまとめ

このドメインは販売可能です!

FX

【速報】アメリカがデフォルト回避直前!債務上限引き上げに「上院合意」。

投稿日:

5 FX投資家 2013/10/17(木) 00:49:31.14 ID:vwwiLceG

プロレス乙

8 FX投資家 2013/10/17(木) 00:50:53.61 ID:qnPaTPLc

ドル円は為替操作されているので手を出さないほうがいいよ
材料も無いのに一本上がり調子に何度もなってる

9 FX投資家 2013/10/17(木) 00:51:36.30 ID:WMfnlr/P

大丈夫そうだな。 分かってたけどさw

11 FX投資家 2013/10/17(木) 00:54:49.92 ID:mjxUKaJK

>>1
優良株を安値で拾わせていただきましたw
明日からの爆上げ期待

13 FX投資家 2013/10/17(木) 00:56:55.88 ID:SZTEaB+L

さて出尽くしだw

16 FX投資家 2013/10/17(木) 01:00:44.88 ID:mjxUKaJK

>>14
一緒に売り抜ければ問題なしぢゃん

25 FX投資家 2013/10/17(木) 01:09:39.54 ID:mjxUKaJK

>>19
まあね
チキンレースに付き合うつもりはないから、適正価格に戻ったくらいでさっさと利確して、餅代にでもするよ

17 FX投資家 2013/10/17(木) 01:01:21.17 ID:YFUfbxPe

茶会「下院だけはガチ」

23 FX投資家 2013/10/17(木) 01:09:11.63 ID:Kn1nwaC9

社会主義か?デフォルトか?

デフォルトで良いんじゃないかと思う。
アメリカの左傾化って大きな戦争に直接結びつくから結構ヤバイと思うのだが。

WW2も結局はニューディール政策が引き起こしたようなもんだし。
俺は平和主義者なので茶会支持だわ。

27 FX投資家 2013/10/17(木) 01:15:22.21 ID:QypjDgQV

>>1
17日までに対応できなくてもすぐには国債のデフォルトにならない見通し

これを盾にゴネるだろう

30 FX投資家 2013/10/17(木) 01:44:06.46 ID:TylziR4G

え、でも下院は未調整なんでしょ?
予算関連問題で上院しか手打ち出来てないってそこまで楽観視できる状況じゃないよーな。

32 FX投資家 2013/10/17(木) 01:47:53.58 ID:rx8dBML9

今回はロスタイムまで使うかどうか。
国債は17日から1週間程度のびてもなんとかなるらしい。
上限だけならロスタイムまでやるだろうけど政府機関の方で
かなりメディアから叩かれてるからこれで試合終わりかな。

-FX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

6年掛けて50万→5億円を実現したFXトレーダーが2chに降臨。資金管理の重要性や手法について語る。

36: 2017/08/19(土) 22:18:13.501 ID:e2g9iZrax.net 凄すぎわろた 14: 2017/08/19(土) 21:50:47.400 ID:dJMMR3k30.n …

no image

楽天FXがTradency社の技術を利用したAI・自動売買ツールを発表。Tradency社は過去にミラートレーダーなどを開発。

2: FX2ちゃんねる 2017/05/16(火) 14:55:33.64 ID:kHVIwd4R.net スプレッド1504.9事件が忘れられない。 その後もイギリス国民投票の結果の際ポンド円800 …

no image

株式投資とFXで手取り200万円稼ぐことは可能?ちなビギナーね。

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 06:59:01 ID:e0UC8gRC0 無理 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 …

no image

種銭50万円くらいでFXやってるやつおるか?はじめてみたいんやが

4: 2017/08/19(土) 04:09:16.01 ID:pFa5XwZtM.net ワイ2200万から初めて1000万以上とかしたで? 10: 2017/08/19(土) 04:10:40.0 …

8月米国雇用統計 予想23万人 結果14.2万人 予想を大きく下回る。

39: Trader@Live! 2014/09/05(金) 21:09:18.80 ID:lBmPaI86.net あー手がプルプルしてきた 104: Trader@Live! 2014/09/05 …