FX 5chまとめ

このドメインは販売可能です!

FX

ストップ狩り、偽信託保全”客殺し”が蔓延するFX業界。本当に信用できる業者の条件を34氏が語る。

投稿日:

48: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 21:43:33.08 ID:PQbEeiCf0

どうしてもFXがしたい、という投資家はどうか耳を傾けてほしい。

商品先物上がりの連中が幅を効かしているこの業界、
「安かろう、悪かろう、ずるかろう」なんだ。

不公正な取引で嫌な思いしたくないならば、

上辺だけ有利になっている取引条件や
懸賞の金品やあるなしでFX業者を選ばないことだ。

66: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 21:54:17.08 ID:PQbEeiCf0

>>53

そういうのは分かるけど、具体名を挙げると
今度は、「そこの回し者だ」という誹謗中傷があるから露骨に書けない。

でもそれだと、答えにならないから、ちょろっとヒントを出す。

1)広告で「取引手数料」謳い、実際に取引すると約定しないとか
 よく約定がすべるとか言われている業者はやめておけ

2)懸賞金、懸賞品で口座開設を煽る業者は疑ってかかれ

3)ランキング情報や知名度で信用を得ようとする業者は疑ってかかれ

4)証券取引等監視委員会や財務局にHPに法令違反業者の情報が

 上がってくるから、時々目を通せ!

 役所なんてアテにならないけど、情報収集を何もしないよりはマシだ。

101: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 22:36:56.24 ID:PQbEeiCf0

>>98
「証券会社」の表示は目安にならない。
日本ファースト証券 の事例をくぐって勉強して御覧なさい。
単に倒産しただけでなく、悪いこといっぱいやってるから。
http://kabushiki-blog.com/article/90254946.html

136: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 23:00:32.00 ID:IBQPpJY70

>>111
マジレスするとそれすら出来ない人間は相場で勝てません

84: 名無しさん13周年 2013/07/24(水) 22:13:30.54 ID:+E+ngkonO

>>81
Aの客が身内なら問題なし
はい論破

125: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 22:49:23.52 ID:HwP1W8Rg0

>>81
インターバンクは客Aおよび客Bではなく、店頭取引業者と取引しています。
注文を全てインターバンクに通して客Aが大儲けして清算、客Bが追証の時、
インターバンクから見ると店頭取引業者が両建てポジションの儲かった側をはずしただけです。
客Aの出金要請と客Bの追証遅延による不足金を建て替えるのはやはり店頭取引業者です。
だから客Aと客Bの注文を相殺せずにインターバンクに通しても自己資本は改善しません。

客同士で相殺できない注文を店頭取引業者が呑む事による
客が儲かるほど店頭取引業者が損する仕組みは
店頭取引業者が呑まずにインターバンクに通せば解決します。
スキャルピングはインターバンクでカバーしきれないから
スキャルピングで儲けている客を追い出そうとしているのでしょう。

91: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 22:25:47.44 ID:FhGkSaRt0

自社のチャートなんか意図的に遅らせてるくせに、自分たちが損しそうな時だけ対策するなよ

108: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 22:41:31.93 ID:CWm35EKI0

>>92
ヒロセ食品さんディスってんじゃねーよ

112: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 22:44:56.47 ID:PQbEeiCf0

何、ヒロセ食品さんの工作員がいるの?

旧金先法時代に番号もらえなか辰振伴圓琉譴弔犬磴覆ったっけ?

123: 名無しさん@13周年 2013/07/24(水) 22:48:30.45 ID:QwtYzeUo0

この業界、優良な業者は、撤退しちゃうから・・・
客が勝っちゃって、業者儲けでないからね・・・
結局残るのは、ちょっとインチキしてる業者だけだよ。

-FX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【FX】一時1ドル118円後半まで円安が進行。ドル高というより円安傾向。

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 17:07:30.60 ID:ztZDNKza0.net すげえな 10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11 …

no image

「ドル高/円安の局面は終わった。115円や120円と、どんどん円安になる局面ではない」榊原英資元財務官

2: 名刺は切らしておりまして 2014/10/11(土) 00:36:53.36 ID:A/7lhUvp.net またこいつか 4: 名刺は切らしておりまして 2014/10/11(土) 00:48 …

no image

投資家「なに!日本で地震が発生しただと。円買わなきゃ(使命感)」←なんで?

2: FX2ちゃんねる 2016/12/05(月) 06:06:57.61 ID:CAP_USER9.net 2016年も検証してみよう。1月~2月の中国景気後退懸念による元安、原油安のリスクオフ時に …

no image

【FX】朝1$=113円前半→現在1$=111円後半。調整?相場の反転?

15: FX2ちゃんねる 2016/11/28(月) 11:01:34.02 ID:Hi2sF1he.net ロンガー投げすぎわろたw 29: FX2ちゃんねる 2016/11/28(月) 11:02 …

no image

DMMFXが導入した新取引システムの評判が酷過ぎる。

4: Trader@Live! 2014/04/09(水) 03:27:51.55 ID:t/+wFFhE.net これはもう裁判沙汰ですね 7: Trader@Live! 2014/04/09(水) …