FX 5chまとめ

このドメインは販売可能です!

FX

トルコリラ国債は年利16%(100万円が1年で116万円)。おっそろしい程魅力的だ!

投稿日:

2: 2018/07/15(日) 13:29:47.72 ID:q6OH3cH9

落ちるナイフを掴むことなかれwww

7: 2018/07/15(日) 13:34:55.30 ID:zLrMfdOI

為替リスク>>>>>>>>>>>>>利回り

11: 2018/07/15(日) 13:46:02.67 ID:uqiRBwC0

波乱はチャンスだよ!
今こそトルコ!

70: 2018/07/15(日) 15:24:44.86 ID:2v2m3lVy

今トルコリラのスワップ金利が100円くらい
つまりトルコリラ円を100通貨単位買えば10000円の金利を毎日もらえる

10000円×30日=毎月30万円
10000円×365日=年365万円

100通貨単位買うのに必要な証拠金は1倍で2300万円、10倍なら230万円でかまわない
レバレッジマックス25倍なら100万円で良い

20: 2018/07/15(日) 13:55:18.58 ID:IkN6z+5i

>>15
返済分通貨発行するだけやね
恐ろしいほど魅力的な泥船やw

19: 2018/07/15(日) 13:55:02.47 ID:uqiRBwC0

相場が動くことはチャンスなんだよ!

動かない相場に意味はない!

25: 2018/07/15(日) 13:59:29.50 ID:gjpnYQD4

価格下落が16%を超えそうだな。

こういうのはジジババが証券会社や銀行に騙されて買っちゃうんだろう。

34: 2018/07/15(日) 14:16:12.31 ID:qceUKLKK

>>26
一回、グーグルさんでトルコリラでググってみな。

HISのトルコ国債の広告が即座に貼りつくようになるから。

28: 2018/07/15(日) 14:06:04.27 ID:U8ualRep

ドル建てで見た時の金利が同じになる、当たり前の話。

そう考えると日本円は冷凍庫の中で腐らないようにしている通貨だな。

38: 2018/07/15(日) 14:21:24.20 ID:qceUKL KK

世界6位の観光立国だから、通貨安はある面ではおいしいだろな。

71: 2018/07/15(日) 15:27:33.18 ID:qceUKLKK

>>69
行きがたるか? とか言われても
毎年4000万人安定で世界6位の観光立国なんだが。

58: 2018/07/15(日) 14:59:15.22 ID:D0fvUek3

>>43
頭脳働かせる労力に値するリターン得られるかは甚だ疑問だがなw

51: 2018/07/15(日) 14:39:50.12 ID:Zi3VGXtb

ワシの海外債券がマイナス100万なんだが?
年間50万以上の配当が来るから、まいいけど

65: 2018/07/15(日) 15:17:26.08 ID:2/vxKHkP

>>62
1倍なら気絶してスワポ貯めるのもいい鵑犬磴覆いな

68: 2018/07/15(日) 15:21:04.63 ID:qceUKLKK

まあ、ギリシャよりは健全だよ。
通貨安が経済を後押しするし。

ギリシャは経済終わってるに、ユーロ採用で通貨安の恩恵も得れなかったし。

80: 2018/07/15(日) 15:39:59.48 ID:9HxiMx0M

血溜まりの真ん中に置いてある宝箱

87: 2018/07/15(日) 16:11:46.44 ID:MRxPc1dy

ちょっと前までは、人口ボーナスでこれからは大発展すんだろなーとか思ってたのだが。
エルドアン半端ねぇー。

137: 2018/07/15(日) 20:01:41.18 ID:m/dviyid

>>135
10年後にデフォルトしてるんじゃね?

124: 2018/07/15(日) 18:04:38.48 ID:plCuqSyO

アルゼンチン債的な危うさ

-FX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

選挙結果は自民党圧勝で終わったけど今後の為替はどうなるのかな?

5: Trader@Live! 2014/12/14(日) 22:52:50.86 ID:DAlopYwZ.net 選挙結果は織り込み済み、じゃない。 と、思いたいロンガーが多いようだが、残念ながら欧 …

no image

奨学金をFXに突っ込んだ結果wwwwwwwwwww

38: 風吹けば名無し 2013/03/25 12:22:18 ID:vto24Kq5 >>1 たった25万の損失で済んでよかったな 37: 風吹けば名無し 2013/03/25 12:2 …

no image

ウォール街の敵であるハズのトランプ氏が次期財務長官にJPモルガンCEOを検討し円安が拍車。

2: FX2ちゃんねる 2016/11/11(金) 11:44:25.12 ID:bm5Kfxl3.net すげえ円安になってる 87: FX2ちゃんねる 2016/11/11(金) 23:04:49 …

no image

専業FXトレーダーになるために会社を辞めたいが退職理由が思いつかない。

3: マジレスさん 2014/11/15(土) 21:44:42.97 ID:1X9vyS0A.net >>1 FXトレーダーで食ってくノウハウとか実績はあるのかい? 2: マジレスさん …

no image

何故アメリカ経済は強い!?米国のGDP+3.9%に上方修正!

7: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 00:20:08.88 ID:LGyMz+Nd0.net USA! USA! 4: ドラゴンスクリュー(新疆ウ …