FX 5chまとめ

このドメインは販売可能です!

FX

FXの新レバレッジ規制(25倍→10倍)が実現するとどうなる→「海外FXに流れる」「FX会社の再編成がはじまる」

投稿日:

12: 2017/10/15(日) 16:08:54.50 ID:uHWx5T1n0.net

海外業者に流れるだけ

8: 2017/10/15(日) 16:07:11.27 ID:6h9vw99o0.net

業者がロスカット厳密にやれば株より明朗会計でリスク少ない

29: 2017/10/15(日) 16:31:36.50 ID:Ck70Tlae0.net

>>9
最終的にはそうなるんじゃないかな。

ただ禁止だと反発大きいからあの手この手でね。

14: 2017/10/15(日) 16:11:45.26 ID:nstd4UZn0.net

何故規制するの?
どんな利害関係があるのか

20: 2017/10/15(日) 16:16:31.86 ID:V8iJRC8B0.net

>>14
スイスショックとかイギリスショックの
激しい乱高下が原因みたいだけど
もしかしてこの先為替が激しく動く大きなイベントが
あるんじゃないかと思ってしまう

41: 2017/10/15(日) 17:04:44.34 ID:fOcD26Kt0.net

>>14
FX止めさせて株を買わせたいだけでしょ

163: 2017/10/15(日) 20:01:14.76 ID:3vz0pzFL0.net

>>14
真偽は不明だけど、FXのレバレッジ規制とソシャゲのガチャ規制は
パチンコ業界のロビー活動のおかげ、と言われてる。

どっちの客層もパチ屋の客層とかぶるから、パチ屋としてはFXとソシャゲを
潰したいんだと。ホントなのか嘘なのかは分からん。噂な、噂。

22: 2017/10/15(日) 16:21:23.96 ID:yj44aBSo0.net

1倍で

73: 2017/10/15(日) 17:43:10.38 ID:YoX1I21N0.net

>>26
外貨預金だとSできない

30: 2017/10 /15(日) 16:37:32.44 ID:f2NPDltl0.net

国内業者もゼロカットぐらいは導入してもらわんと

40: 2017/10/15(日) 17:03:06.63 ID:l7wSzEqp0.net

>>32
個別株なんて不祥事三昧なんで怖すぎ

54: 2017/10/15(日) 17:23:52.81 ID:VrSRmE5G0.net

>>37
コースのレバは25倍のまま実効レバ3倍に収まるようポジればいいだけじゃん
そのほうが3倍コースで同じ枚数ポジるより安全だし

49: 2017/10/15(日) 17:15:30.81 ID:2Dh4MkB10.net

ハイレバスキャを締め出そうというのは悪くないと思うよ。
パソコン前に張り付いて仕事もしないでポチポチしてさ。

あとは業者間アービトラージもそうだね、低レバで複数業者は非効率になる。
こういう猿みたいなのは締め出す方がいい。

57: 2017/10/15(日) 17:27:18.64 ID:p8fec1er0.net

パチンコとかのギャンブルで破産するのは放置するけど、FXで破産するのは駄目なのか

何処が違うんだ。

68: 2017/10/15(日) 17:38:23.33 ID:xdJZ74DY0.net

昔の無制限だった頃はその辺の主婦が億万長者になって脱税で捕まったり
夢と野望が溢れていた

109: 2017/10/15(日) 18:24:31.54 ID:a6U8CCB60.net

FXを否定しても、ドル円の個人取引額はすでに市場取引の1割にもなっている。それもひっくるめての為替レートなのだ。

消費者保護とかいうなら、ゼロカットの導入と不明瞭なスプ開きやらスリップを取り締まれ。的外れな事ばかりしやがって。

123: 2017/10/15(日) 18:47:24.30 ID:cSTQrv2J0.net

>>113
900万稼いだら新小岩逝きだなwww

121: 2017/10/15(日) 18:42:35.08 ID:cSTQrv2J0.net

>上限いっぱいの25倍で取引している顧客は少なく
え?俺、少数派だったの?w
どうりで儲からないワケだw

181: 2017/10/15(日) 20:25:15.40 ID:6rgmb0Gz0.net

レバ10倍に文句言ってるのって、種銭を2.5倍に出来ない奴なんだろ?
儲かってもすぐに出金して生活費に充ててるとかさ。

まっとうに就職するいい機会だよ。

193: 2017/10/15(日) 20:35:56.58 ID:7CKSbOWC0.net

元から海外使ってるから別にいいや、でも日本もつまらない国だよね。何でも規制規制。

まあ無茶なレバかけて損した馬鹿がクレーム入れるからこうなるんだろうけど。

-FX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「癒されると評判」FXで大損した人の最後の書き込みをまとめました。

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04(金) 03:15:25.28 ID:qFhC5Nou0 他人の不幸は最高だぜ!! 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお …

no image

「FXを始めようかな?」という人に読んでみてもらいたい記事その2。

68: FX2ちゃんねる 2014/06/06(金)02:25:04 ID:Cv6VeiQfS >>68よくわからんけど激しく変動するのか!楽しそうだな 70: FX2ちゃんねる 2014 …

no image

ワイ、株・FX・仮想通貨の取引を経験し、とある真理に気付く

2: 2017/12/20(水) 03:34:01.83 ID:kGBfvwEqM んなことはない 9: 2017/12/20(水) 03:35:32.76 ID:15GBP+KtM >> …

no image

ユーロ高で300万円ロスカットされちゃうよぉ〜。

ユーロ高やめて下さい! 29: (´・ω・`) 2013/12/10 12:41:01 ID:SieuTgpz0 >>3 今回は300万円溶かしそうだけど、まだ溶かしてない。 含み損が凄い …

クリミア併合を強行か。ロシアのプーチン大統領が20時から演説。

80: Trader@Live! 2014/03/18(火) 17:56:09.16 ID:bAhqguh+ プーチンリバくっど 気をつけろよ 会見前まで下げ、会見後になんだよリバ 174: Trad …