FX 5chまとめ

このドメインは販売可能です!

FX

FXのスワップポイントってなんで発生するんだろ?

投稿日:

2: FX2ちゃんねる 2017/05/02(火) 19:28:28.88 0.net

よーわからんが

日本銀行とアメリカ銀行の利息差

3: FX2ちゃんねる 2017/05/02(火) 19:31:28.30 0.net

当該通貨国の政策金利差だよ

5: FX2ちゃんねる 2017/05/02(火) 19:33:49.49 0.net

為替なんて本来金利差で利益出すもんなんだよ

10: FX2ちゃんねる 2017/05/02(火) 19:52:08.64 0.net

6がわかりやすい

金利を貰う分自分も払っている

8: FX2ちゃんねる 2017/05/02(火) 19:48:59.01 0.net

ありがとう

> ここでいう金利というのは金融業者が決めている訳では無い。それぞれの国の中央銀行が決めてる 政策金利というやつだ政策金利というのは金融機関が中央銀行に金を預けたときの金利だ。この政策金利を元に金融機関は自分のとこの金利を決めてる。

ここはわかった

>各国の政策金利の差を清算する仕組みがスワップポイントだ。EURUSDを買うってことはEURの金利を貰えてUSDの金利を払うことになる。この金利差のことだよ。?

??

なんでFX業者はこんなに親切なんだ。銀行に預けてた場合の金利までくれるなんて。

もしかして、僕ら取引に参加する人間はFX業者が契約してる日本や海外の銀行からお金を借りて取引してるのか?

例えばユーロをフランスの銀行で借りてそれでドルをアメリカの銀行に預けている、という風に。それだったら金利を払ったりもらったりする意味はわかる。

13: FX2ちゃんねる 2017/05/02(火) 19:59:52.49 0.net

>>11
普通のFX業者は取引殆ど飲んでる

インターレートに出してる業者は一握り

21: FX2ちゃんねる 2017/05/02(火) 20:27:59.51 0.net

>>14
飲んでるのはまさにノミ行為と同じで株式証券会社が手数料で儲けてるのと大きく違う所。

FX業者が同元となり個人顧客とやり取りしてる。

スワップの事が法律に定められてるのかは知らない。

12: FX2ちゃんねる 2017/05/02(火) 19:58:52.50 0.net

業者によってスワップポイントって違うよね

19: FX2ちゃんねる 2017/05/02(火) 20:18:38.93 0.net

金融工学から始めろ

22: FX2ちゃんねる 2017/05/02(火) 20:33:17.63 0.net

>>20
売れば+スワップなんじゃないか

27: FX2ちゃんねる 2017/05/02(火) 20:57:45.90 0.net

28: FX2ちゃんねる 2017/05/02(火) 21:00:22.83 0.net

>>26
わかんねえ

だがわかりそう

-FX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

FXで生活してる人羨ましよな。一度身につけたら一生もんじゃん。

2: 2018/09/21(金) 19:54:25.610 ID:3bVKskyfd やれよ 40: 2018/09/21(金) 20:52:37.751 ID:Ok4lFnTJa 死屍累々の上に一人 …

no image

伊藤忠社員が7億円横領→FXに全力投資した結果

4: FX2ちゃんねる 2014/07/06(日) 11:56:20.00 ID:NA0UTf6c0.net すごい才能のなさだな 52: FX2ちゃんねる 2014/07/06(日) 12:03:5 …

no image

【FX】1ドル100円突破を演出した為替トレーダーの古風な戦術とは?

49: 名無しさん@13周年 2013/05/10 14:37:51 ID:jimsjnTe0 >>1 こんな1人で為替相場動かすことなんて出来るかな? 10銭円安にするだけでも いくら掛 …

no image

FX始めようと思うんだが3000万あれば足りるか?

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/09(火) 09:20:53.72 ID:5oCBM0vY0.net 足りんかったらFXで増やしたらいい 8: 以下、\(^o^)/で …

no image

親がFXやろうとしてる

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/07 05:26:29 ID:4vxxpg6Q0 さすがになんとか止めてやれよ 上手くいかない可能性の方が圧倒的に高いんだし っ …