人事的にも高官の前職は投資銀行、退職後も投資銀行などと言うのはザラにある
中立性など期待すべくも無い
巨大な規模で動いているマネーゲーム
秩序なんて誰も気にしていない
状態では秩序ある状態なんだな
米国は思いっきりドル安誘導しとりますがな
日本の野党の党首は、世界経済は順調に発展してて、日本経済のみうまくいってないという認識だったはずだが
どちらが正しいんだろw
サッサと金利上げろや
その辺だと輸出企業も輸入企業も何とかなるだろうし
FXやってる連中にも喜ばれるだろw
いいんだよ。
自分勝手過ぎってな。
ふざけんなピザ野郎
1ドル80円くらいまで行って方が大衆は豊かになるし。
今の日本だと円高の方が国益なんだよ
95円くらいで丁度いい。円安で利益が上がった企業も
結局還元しないし、生活コストだけが跳ね上がった
原油高だったら死んでたよ
それを絶対しないし絶対出来ないからリスク回避になるんだろ
中国はもうかなり外貨失ってるはずなんだけどな
怖いのはハードカレンシーに元を入れようとしてる奴らがいることだけ
プラザ合意はアメリカの横暴だったけど
今回の円安誘導は日本のエゴ丸出しでしかないわ。
日本国民の最大多数の利益にも反してるし。
ヘッジファンドは、日本側の方が本気と思っているのか。
円高は収まっただろ。
105.5円だったのが今は109円。
一か月後の日銀会合までにさらに円安になる。