FX 5chまとめ

このドメインは販売可能です!

FX

【為替】過去のドル円の調整局面を振り返ると、平均40ヶ月下落し「1ドル=75円」まで円高が進む試算となる。

投稿日:

2: FX2ちゃんねる 2016/03/20(日) 18:38:04.24 ID:CAP_USER.net

■固定観念を持たず過去の円高局面に学べ
金融政策が今後も機能するかについては、市場でも議論がある。特にマイナス金利については、上述したように経験がなく、どのような効果があるかは不明。3月末は決算期末であることもあり、株価水準を維持したいとの思惑もある。

しかし、日本株は為替相場の影響を受けやすい。ドル高基調から円高基調に転換したことを考慮すれば、目先はなんとかしのげても、長期的には円高の影響は免れようがない。

ドル円の平均的な上昇期間は3年であることはすでに本欄でも指摘した通りであり、当面は円高に進まざるをえない。過去のドル円の調整場面を振り返ると、平均で40カ月ほど継続し、下落率は40%におよぶ。このような変動になれば、2018年ごろまで円高基調が続き、最終的には75円程度まで円高が進むとの試算になる。現時点でこのような変動は想定しづらいが、昨年までの円安局面では75円から125円まで、50円も円安が進んでいるのである。その基点に戻っても何も不思議ではない。

固定観念を持たず、まずは過去データを頭に入れた上で市場動向を見ていくことが肝要である。上記のVIXの急伸や円高は、過去の市場で実際に起きていることである。歴史は繰り返されるのであり、楽観しているときがいちばん危ない。4月以降の波乱にいまから備えておくべきと考えている。

68: FX2ちゃんねる 2016/03/20(日) 21:12:34.86 ID:uFZ/VpC9.net

>>5で終わってた

7: FX2ちゃんねる 2016/03/20(日) 18:45:31.05 ID:Qr1TXgbz.net

まあ目先105〜109円は確実だろう。日本は、日銀は動けない。

24: FX2ちゃんねる 2016/03/20(日) 19:12:14.92 ID:GeS8QGuH.net

政府や日銀が居眠りしてたら、再び円高するのです。
トランプ大統領が就任する前に、全力で円安にしときなさい。
その後は、目立ったことするとボコ殴りにされるから、しばらくは大人しくしとくしかないので。

15: FX2ちゃんねる 2016/03/20(日) 19:01:39.35 ID:StHbgDRu.net

超円高になれば、Mac miniが4万円で変える状況に戻る。

日本企業は学んだでしょう。
自分の身は自分で守るしかない。

超円高に耐えるには、タイやインドネシアを拠点にして内部留保を積み上げるしか無い。国内に大規模工場などたてれば、シャープのように身売りに追い込まれる。

銀行にカネを借りて前のめりの経営をすれば、シャープのように身売りに追い込まれる。日本の政治家に振り回されたら、企業は倒産する。

22 : FX2ちゃんねる 2016/03/20(日) 19:09:46.84 ID:YPm5B82w.net

4月早々ガンガン介入しろよ。ETFやリートの買い増しをすればそこまで円高にはならない。

日銀がガンガン買い進め!

34: FX2ちゃんねる 2016/03/20(日) 19:27:07.71 ID:12JLUbAd.net

150円まで円安になっても不思議ではない。

そう、楽天FXならね  www

31: FX2ちゃんねる 2016/03/20(日) 19:26: 01.87 ID:XtBZ4xs7.net

アメリカのアマゾンで買ったらお徳になるね

40: FX2ちゃんねる 2016/03/20(日) 19:36:38.17 ID:PhM199kZ.net

>>37
2010年ごろはよかった
英米から輸入してもヤフオクとほぼ同じ額で買えた
BDも全話入りで日本の1枚で済むし

55: FX2ちゃんねる 2016/03/20(日) 20:10:53.08 ID:aIjsHmg8.net

明らかに円安はピークをつけ、円高の流れになっている。80円割れの円高から125円の円安までいったんだから、当面は1/2戻しの100円前後まで円高が進むだろ。

その後は日米当局の思惑でどうなるか?

まあ、ユダヤの連中は円高に持ってくだろう。
あいつらは東北大震災の後もレパトリとか屁理屈こねて円高に持ってったんだから。
実際にレパトリどれだけあったんだよ!

58: FX2ちゃんねる 2016/03/20(日) 20:22:52.66 ID:Zg7hKCB+.net

あーPCとPS4関連安くなるなら、75円くらいまでいって欲しいかも。
いかんとは思うが。

78: FX2ちゃんねる 2016/03/20(日) 22:05:02.58 ID:+Y6w9UsV.net

>今年の利上げペースがこれまでの年4回から2回に引き下げられ

まず、3月に利上げするってイエレン議長は一回も発言していないが、6月の線は一応消えていない、アメリカは好調なんだろ?

そしてアメリカは好調で日銀やECBは金融拡大の不況、なのにドル安に向かうw
4月以降波乱の予想をして恐怖指数低下
この論理展開に辟易するわ、さすが東洋経済、ほんと記事に価値がないな
こいつは円高になるって言いたいだけだろ?

139: FX2ちゃんねる 2016/03/20() 23:24:54.54 ID:YQQhE4Vg.net

上下動は繰り返すだろうが最終的には円高だろうな。
海外のサイト見るとアベノミクスは失敗と報じてるよ。
外国人が売りに回ったり、撤退してるのも頷けるね。

190: FX2ちゃんねる 2016/03/21(月) 00:23:28.37 ID:aYegtL6c.net

>>1
どうしても欲しい時計が約300万弱で売っている
ちなみに、15年ほど前に70万ほどで買った時計が今は130万ほどで売っている

頼む、一時でいいから円高になってくれ

193: FX2ちゃんねる 2016/03/21(月) 00:47:32.49 ID:TvJvRmnt.net

こういう見方が記事に出てくる間は大丈夫
ほら見たことかって言える程度に忘れる頃までは維持か円安だわ
こういう手合の言う通りにすぐ動くのなら超絶金持ち量産出来てるだろ

204: FX2ちゃんねる 2016/03/21(月) 01:08:52.60 ID:lIyRYmWK.net

>>203
新興国にまわると思う
過小評舛気譴討襪掘⇒率も高い、成長率もロシアとブラジル意外は良い

-FX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

FX大手の外為どっとコムで原因不明のシステム障害が発生!

2: FX2ちゃんねる 2015/07/13(月) 17:57:43.75 ID:dDMNyL0I.net 苦情どっとコム 4: FX2ちゃんねる 2015/07/13(月) 18:00:38.33 …

no image

【業界No.1】DMM証券 FXでトレードしている人の評判をまとめてみた。【ログイン 株価】

6: Trader@Live! 2013/05/21 08:48:34 ID:trYXoG+J 昨日と今日で10回ぐらい成り行きで売買したけど、約半数が最悪値で約定した。 先週はローソクに満遍なく散ら …

no image

最も効率の良いギャンブルとは?

38: 名無しさん@12周年 2012/04/08 16:48:29 ID:Rb93yfjN0 >>1 「ちんまんさきもり」さんかw すごい名前だなw この人といい勝負だと思う↓ 【サッカ …

no image

麻生氏の為替介入発言と日経上昇で円相場が1ドル100円を突破!

4: FX2ちゃんねる 2013/11/14 23:16:15 ID:Oks0Xu/k0 よっしゃあああああ来いいいいい 7: FX2ちゃんねる 2013/11/14 23:18:56 ID:G3aW …

やっと二十歳になったからFX始めるで。高校2年の頃から長らく待たせてもらったで。

87: FX2ちゃんねる 2016/05/30(月)12:24:27 ID:fdy >>86 マイナンバー見せてって言えばええんやない 89: FX2ちゃんねる 2016/05/30(月) …