FX 5chまとめ

このドメインは販売可能です!

FX

専業FXトレーダーになるために会社を辞めたいが退職理由が思いつかない。

投稿日:

3: マジレスさん 2014/11/15(土) 21:44:42.97 ID:1X9vyS0A.net

>>1
FXトレーダーで食ってくノウハウとか実績はあるのかい?

2: マジレスさん 2014/11/15(土) 17:51:50.75 ID:Gt6Nzjhl.net

辞める理由を説明する必要ってあります?
一身上の都合ででいいじゃないですか

辞めた後はあなたと会社は無関係
あなたが何をしようとどうこう言われる筋合いもないですよ

8: マジレスさん 2014/11/16(日) 12:30:09.05 ID:rBEKgWU1.net

>>4を見てると、お互いに親密な間柄なんだろうから、適当な理由で嘘ついてもばれるんじゃないだろうか。「家庭の事情」とか「修行する」とか言っても、会社側はもっと具体的なことを聞いてくるだろう。それに答えてると、ボロが出ると思う。ところで、納得する、しないかにかかわらず、「退職願」じゃなくて「退職届」を「一身上の都合」で出せば、訴えなくても辞められるはずだけど。

さて、
>FXトレーダーで世間一般的にいうと
>いい印象がない

というのは結局、世間の印象ではなく、スレ主自身の印象だと思う。それに、どんなことでも万人が理解できることはないし、逆に誰も理解出来ないこともないと思うから、正直に言うのが一番いいと思う。ただし、すべてを言う必要もない。

つまり、基本路線としては「嘘はつかず、すべて言わない」がいいのではないだろうか。FXトレーダーという言葉を使わないなら、例えば「もっと経済に直接関われる仕事がしたい」という理由で辞めるけれど、辞めて何をするか具体的なことは言わない。聞かれても「考えていることはある」とか「個人的なことなので…」とか「準備中なので…」とか曖昧にしておく。

11: マジレスさん 2014/11/22(土) 14:35:00.14 ID:HYnr/ao8.net

>>9
正直に理由を言って
あなたの後任者を教育してから辞めるのがベストでしょうね。

ただ、会社のシステム上、あなたが後任者を教育する必要が無ければ、
すんなり辞められるはず。

8: マジレスさん 2014/11/16(日) 12:30:09.05 ID:rBEKgWU1.net

昨日このスレを見て、自分も>>2と同意見なんだけど、
でもスレ主はそんな答えを求めてるんじゃないんだろうなと思って、
適当な理由がないか考えてみたけど、
「家庭の事情」とか「修行する」とかくらいしか思いつかなかった。

8: マジレスさん 2014/11/16(日) 1 2:30:09.05 ID:rBEKgWU1.net

>>5
悩んでいるから相談している。
辞めることは決まっている

理由は大事だろ
会社が納得しない形でやめさせてくれないなら
俺は会社を訴えなきゃならない。
そんなことはしたくないんだよ。

FXトレーダーになるので辞めるって正直言って
会社が納得するか?俺が上司だったら何を馬鹿なことを言っているんだと
命かけて家族守って毎日仕事している連中がいるのにアホかと
それが普通だろう。
$ B$@$+$i!“$=$l$3$=$*8_$$$,G<F@$9$kE,Ev$JM}M3$,I,MW$J$s$@$h

27: 1 2014/12/02(火) 00:17:19.38 ID:ls7CJvzY.net

>>6
勝手に理由こじつ付けてんじゃねえぞ、何が訴えるだw わがまま野朗が!

はよ、解雇されたらいいのにw 思う存分FX出来るぞw

7: マジレスさん 2014/11/16(日) 12:15:53.86 ID:mKf2F9zyS

>>27
一つわからないのは、
> そうやって会社から嫌われて去るのが嫌なんだ


とあるが、会社に残る人たちと今後も親交を持ちたいということなのか?
それならばもっともらしい理由が必要だというのも納得できる。

しかしもしもそうでないなら、理由づけなんて全く意味ない事。
よく考えろ、もうめったに会わないんだぞ。
「一身上の都合」で押し通して何の不都合もないし、会社もまともな所であればそれ以上詮索しない。

13: マジレスさん 2014/11/27(木) 00:18:15.21 ID:AqaL8+6/.net

だから正直に理由を言うに言えないのよ

FXで収入を得て税金を払っていくって事がまだまだ
非現実的な世の中ではあるんだわ
本当のことを言った手前そんなのありえない。

それ以降話を聞いてもらえなかったらどうするのさ?

そんな理由で辞めることを会社が認めたことを他の社員が知ったら
会社がおかしいって事になる。

なにガキの妄想を真に受けてんだ?ってことになるわけ
俺は全然馬鹿にされてもいいんだが、それを会社が許さないだろう

安易に本当のことを言ってしまって話を聞いてもらえなくなるのが怖いのさ

15: マジレスさん 2014/11/27(木息屋魂該碍温苗坐驕霧強鈬鹿齔瘤昭粡昭霈鹿霈寂蝟竚癈鷭♯烽煢齡跂就轣鱧蜴硼闕軌頽肬銓皷綺赱鱧綮肬銓繪艾硼趙鞜粐蜴膈跂胄艶轣鱧蜴跂胄碓頽轣鱧蜴關巨跚鈬蒹蜃蔗卸頽⊂首鞜齡跂就竢跫鮑0旭違笄昭齔瘤竚癈鷭瘤竏闥齡跂就竢跫鮑辣粡轤跿紜商苳殺苳傘骸齔瘤錫鬲商苳関係ないっしょ・・・

関係ないよ。確かに
でも会社はちゃんと理由がほしいんだよ

辞めることに対して
会社を馬鹿にしたような態度をとってしまったら彼らは話を聞く機会すら
与えないかもしれない。

FXトレーダーに比べれば会社に属している彼らは日雇い労働者と変わらない。

そんな彼らを馬鹿にしないように辞めるって事が大事なんだ。わかるかい?
彼らの神経を逆撫でしないような妥当な理由が必要なんだ

17: ◆tsGpSwX8mo 2014/11/30(日) 06:13:36.00 ID:2BcmPtMD.net

>>15
不安はないよ、さっさと辞めたい。

19: マジレスさん 2014/11/30(日) 18:23:38.16 ID:dZsZjC7l.net

さっさと辞表だせ
で、2週間後おさらば

21: マジレスさん 2014/12/01(月) 14:08:36.69 ID:LFmixNpl.net

他人のことだから仕方ないが
ろくな知恵がでてこねぇな

23: マジレスさん 2014/12/01(月) 21:06:36.44 ID:8AjavmIH.net

>>21
年金や保険は自己負担になるだけだろうよ

どっちにしろ年金手帳貰いにいかなくちゃならんからな
雇用証明にはなるから離職票ももらっておいたほうがいいだろう
FXで食べていくから辰董後の手続きどうでもいいってわけではない。

一事が万事やで

25: マジレスさん 2014/12/01(月) 21:19:54.12 ID:8AjavmIH.net

>>23
そう思われても仕方ないよな
俺は有頂天になってる気なんてさらさらないんだが

30: マジレスさん 2014/12/04(木) 19:24:52.06 ID:XSK/4a8k.net

辞めたあとに会社の連中と親交保ったところで
「今何の仕事してんの?」「FX」「あっ・・・(察し)」ってなるだけじゃ?

-FX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【FX】S10枚、L1枚注文した。円安が進んでも実質9枚分のダメージに軽減できるわ。

416: FX2ちゃんねる 2017/01/20(金) 02:31:12.50 ID:wCDlXH9D0.net >>406 初心者なんだけど両建てって税金対策以外に意味あるの?? 433 …

株とFXで100万を7000万円にした投資家が公開した手法が凄い。

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 22:00:37 ID:4C58cDJR0 株とか為替の質問あったら受け付けるけど さすがに誰も興味なさそうだな 15: …

no image

浜田内閣官房参与「1ドル90円前半になったら為替介入をするべき!」←あ、防衛ライン喋っちゃった

9: FX2ちゃんねる 2016/05/10(火) 19:47:16.53 ID:LUS1tXDZ.net こんな発言してたら、あっという間に100円割り込むぜ。 10: FX2ちゃんねる 2016/ …

no image

【超速報】深夜のドル円相場1ドル95円台突入!!!!!!!

9: Trader@Live! 2013/06/12(水) 02:38:46.28 ID:VL5GJJNr またおはぎゃあが見れるかと思うと胸が熱くなるな 11: Trader@Live! 2013/ …

no image

ECBがマイナス金利拡大&追加緩和を発表!当然ユーロ安に流れると思いきやでユーロ高に。

15: FX2ちゃんねる 2016/03/10(木) 23:05:29.45 ID:GzA8qjAH0.net サミットの合意とは一体何だったのか。 9: FX2ちゃんねる 2016/03/10(木) …