FX 5chまとめ

このドメインは販売可能です!

FX

ADP雇用統計の結果 予想13万人増⇒結果21万人増 緩和縮小に前進か。

投稿日:

>>158
ADPだろ

207: Trader@Live! 2013/12/04(水) 22:19:54.73 ID:rggkApF9

しょぼたった20ぴぴかよ

162: Trader@Live! 2013/12/04(水) 22:18:00.90 ID:mzMgjWse

素晴らしい数字だな 緩和縮小が決まった

< /p>

166: Trader@Live! 2013/12/04(水) 22:18:34.05 ID:1rNhnTcx

緩和縮小でダウがやばいか

171: Trader@Live! 2013/12/04(水) 22:18:54.42 ID:S6belxN6

ゼンモする気満々なんですが

173: Trader@Live! 2013/12/04(水) 22:18:54.92 ID:i9hmuEe5

これから雇用関係の指標良ければ

緩和終了で下げだろう

217: Trader@Live! 2013/12/04(水) 22:20:08.80 ID:S4R2Xk6j

こんなわかりやすい指標で往復やられるお前らwww

195: Trader@Live! 2013/12/04(水) 22:19:34.95 ID:zEccjtEo

>>195
緩和縮小でダウ死
欧州株も連れ死でリスクオフ

200: Trader@Live! 2013/12/04(水) 22:19:46.05 ID:DZT5VXB2

15分足の上髭ひでぇな

206: Trader@Live! 2013/12/04(水) 22:19:55.45 ID:DFBxn3Pv

>>206
良すぎて操作下手くそなレベル(´?ω?`)

210: Trader@Live! 2013/12/04(水) 22:20:00.69 ID:BW73D2WS

くっさいくっさいADPでんなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ADPで嵌め込んで金曜日のガチ統計で10万減あるで

223: Trader@Live! 2013/12/04(水) 22:20:19.83 ID:VnBYmqCa

米10年債利回り、急上昇 米雇用指標強く

くるぞこれ

240: Trader@Live! 2013/12/04(水) 22:21:01.57 ID:CJrreXVt

ADP上なら雇用統計も上か
簡単すぎてヤバイわ

245: Trader@Live! 2013/12/04(水) 22:21:12.79 ID:ZCA3jqOd

アマゾンの雇用が今月分にも含まれると言っただろ、、、、だから

291: Trader@Live! 2013/12/04(水) 22:23:50.70 ID:rggkApF9

上がってきたよ

256: Trader@Live! 2013/12/04(水) 22:21:49.91 ID:cbiKMsAA

※前回値が上方修正されました。

*ADP雇用者数(11月)22:15
結果 215千人
予想 170千人 前回 184千人(130千人から修正)

266: Trader@Live! 2013/12/04(水) 22:22:14.22 ID:9B2QRazz

>>266
ADPは雇用統計にしょっちゅう裏切られてるの忘れてんのかぬ(´・ω・`)

292: Trader@Live! 2013/12/04(水) 22:23:54.10 ID:pM3RvcqI

-FX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

儲かるっていうからFXとか投資始めたいんだけど本当に儲かるの?デメリットとか教えてくれ!

2: 反逆のタカ ◆PLAYBOY5gM 2013/09/05 21:22:57 ID:8ygFmEba0 FX 阿鼻叫喚でググれ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09 …

no image

ジブリの法則再的中!8月雇用統計結果発表時の市況2板の様子。

100円突破とみせかけて調整開始のガラだろうな FX歴6年の俺だからわかることもある 43: Trader@Live! 2013/09/06(金) 20:56:39.75 ID:xhnV0phd 【見 …

no image

「株もFXも勝った所でやめればいいじゃん。」←無理

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/13 16:49:50 ID:NVWZ4HCv0 俺が気になるのはなぜ>>1が急にこんなことを言い出したのかだ 3: …

no image

ゴールドマン・サックス会長オニール氏「来年半ばまでに1ドル120円まで円安が進む」

50: 名無しさん@13周年 2013/05/13(月) 12:06:21.28 ID:+w1CUkQi0 >>1 財政の崖の期限が近くなってきたから GSの買いあおり始まったか 5: 名 …

no image

株やFXのデイトレードでコツコツ勝つのに必要なことってなんだ?

2: FX2ちゃんねる 2016/03/06(日) 18:37:37.19 ID:CAP_USER.net ポジションを抱えている時、変化を示唆する情報を目にしても、多くの人は自分に都合のよい判断に偏 …