FX 5chまとめ

このドメインは販売可能です!

FX

FXで10万円を6億円にしたGFF男インタビューに答える

投稿日:

16: 名無しさん@お金いっぱい。 2011/08/12(金) 23:22:52.56 ID:yDaMHzqz0

893がすでに連帯保証人とかにひっかかって闇金に流れてきた一族を食い物にして
女がいれば○を売らせたり、つんでもない借金背負わせたり
臓器売買とかもいまだにあるけど、人を陥れれば金持ちになんてすぐになれるな

45: 名無しさん@お金いっぱい。 2011/08/12(金) 23:35:41.77 ID:Ji2xkh7d0

>>34
市場の流動性を向上させる効果で
経済を活発化させて国を発展させる先進国では必要不可欠な存在

36: 名無しさん@お金いっぱい。 2011/08/12(金) 23:30:41.69 ID:NmF/0nVX0

たくろうさんの手法では自分の娘も手懐けれないの?
悪いことしたらビンタして最後にギュッと抱きしめる
ムチとアメのコンボ攻撃は

47: 名無しさん@お金いっぱい。 2011/08/12(金) 23:38:14.33 ID:fUFPJn4L0

アメリカくっそつええ
それに普通相場に戻ったくさい・・・

51: 名無しさん@お金いっぱい。 2011/08/12(金) 23:40:31.76 ID:vdSiGo4V0

日本は証券金融が弱いのに何故規制が多いのか
税金も高すぎる

57: 名無しさん@お金いっぱい。 2011/08/12(金) 23:42:03.33 ID:NmF/0nVX0

個人はガチガチに規制されてるのに
アルゴとかは良いとか意味不明だよな
日本は屑がトップにいるんだと思うよ

62: 名無しさん@お金いっぱい。 2011/08/12(金) 23:45:33.91 ID:Fgbz3E5w0

GFFってガチだったの?

65: 名無しさん@お金いっぱい。 2011/08/12(金) 23:47:43.01 ID:vdSiGo4V0

GFFってゆうきってひと?

69: 名無しさん@お金いっぱい。 2011/08/12(金) 23:50:59.99 ID:YiF3tzKW0

イタリア毎日3%以上動いてんな

78: 名無しさん@お金いっぱい。 2011/08/12(金) 23:53:47.99 ID:eWdQAKaq0

WBSにやらないかのコスプレきたあああああああああああああああああ

80: 名無しさん@お金いっぱい。 2011/08/12(金) 23:54:06.45 ID:ANwH3eZy0

>>80
ほんとそうらしいね。
アメリカ人が社長年収100億で自分の年収300とかで我慢できるのは、
ポジティブシンキングで自分もいずれそうなるって考えるからだって
ポジティブシンキングという病みたいな題名の本に書いてあった。

95: 名無しさん@お金いっぱい。 2011/08/13(土) 00:11:59.68 ID:GkVSw+R+0

ポジティブシンキングって結局、自分の都合の悪いことは無視するということだろ?
絶対に、相場に向かない思考法だからな。

-FX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

FXでデモ取引ってあるじゃん。あれやってみたいからやり方教えて!!!

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 09:12:28 ID:zcEPLmOe0 借金して自殺しろ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013 …

no image

FX初心者「トルコリラにレバ10で300万ブチ込んで利息で生活してぇ!」←あり?

2: 2018/04/28(土) 03:19:51.319 ID:A3gSUeFO0 どっちに? 4: 2018/04/28(土) 03:22:06.213 ID:AgDTcGBb0 先人はそう言って …

no image

【FX】ロイターもFXのレバ10倍規制に関する記事を掲載。なおクリック365は今回の規制の対象外との書き込みが散見。マジなん?

121: 2017/11/16(木) 22:50:23.84 ID:UK+qZIO40.net クリック365がヤバイから救済したいんだろ。クソすぎる クリックだけはレバ25だったら最悪だな 130: …

no image

儲かるっていうからFXとか投資始めたいんだけど本当に儲かるの?デメリットとか教えてくれ!

2: 反逆のタカ ◆PLAYBOY5gM 2013/09/05 21:22:57 ID:8ygFmEba0 FX 阿鼻叫喚でググれ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09 …

no image

「見ろ!大恐慌前のチャートと今のダウのチャートがソックリなんだ!」

5: ランサルセ(新疆ウイグル自治区) 2014/02/20(木) 06:55:30.65 ID:o75xucgj0 >>5 供給過剰により 世界恐慌に突入、大量の失業者を出し国家破綻。な …